fc2ブログ

2024-03

外部要因

5月14日(木)20:55

大引け

日経平均株価

19661.52(9:00)

19717.80(9:50)

19546.82(14:21)

19570.24(15:28)

前日比▼194.48 -0.98%

TOPIX

1597.42(9:00)

1601.74(9:42)

1589.78(14:21)

1591.49(15:00)

前日比▼12.72 -0.79%


値上がり銘柄数 489


値下がり銘柄数 1301


新高値銘柄数 133


新安値銘柄数 36


騰落レシオ25D 96.5


日経平均25D乖離率 -0.99


TOPIX25D乖離率 -0.30


日経平均株価は大幅反落

前日の欧米株安、欧米の金利上昇など外部環境の不透明感から
売り先行で始まりました

寄付 19661.52(9:00)▼103.20

寄り後には切り返す場面がありましたが

高値 19717.80(9:50)▼46.92

前日の先物主導による意図的な上昇の反動が出て
日経平均株価は下値を試す展開になり下げ幅を拡大

安値 19546.82(14:21)▼217.90

日経平均株価は大幅反落して引けました

大引 19570.24(15:28)▼194.48 -0.98%


直近の日経平均株価は欧米株軟調、欧米の金利上昇など外部環境の不透明感から
レンジ内の値動きになっています。
19200円前後~19700円前後のレンジ内で先物主導でもみ合いになっています。
レンジ下限付近では、買いが入るものの上値は限定的で
再び株価を切り下げる形になり、海外不透明感が重石になっています。

本日大引け時点で、1部時価総額5000億円以上銘柄数225銘柄
25日移動平均マイナス乖離銘柄数は56%の125銘柄に達し
軟調な相場展開になっています。

反面、個人投資家好みの新興銘柄の一部は堅調なものもあり
東証2部指数 4838.25 △7.48 +0.15%
マザーズ指数 913.00 △4.60 +0.51%
先駆して高値を付けたコア銘柄、値嵩株、大型株は
厳しい調整になっている銘柄も増加してきました。

前日大引けにかけて仕掛け的な買いが入り上昇した上げ幅は
レンジ内半ばまで押し下げられ、明日以降も海外要因による
不透明感が払しょくされるまでは
19200円前後~19700円前後のレンジ内で推移するものと思われます。

個別銘柄にもよりますが、
レンジ上限の19700円前後のタイミングで買ってはなかなか儲かりません。
ここからの買いは、大きく下押したときのみとし
様子を見ながらバーゲン価格を待ち伏せします。

休むこと様子を見ることは個人投資家の最大の特権です。
プロのファンドマネージャーは、休み続けることはできません。
個人投資家は、分らない時は何もしないのが一番です。
それが個人投資家の最大の武器です。




コメント

個別銘柄の選択について

いつも感心させられながら拝読しております。
先生の記事でいつも不思議に思う事があるのですが、
個別銘柄の選択は何を基準にしてらっしゃるのでしょうか?
チャートだけではないと思うのですが、差し支えなければご教示頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
| 2015-05-13 16:18 | 坂東 |

コメントありがとうございます。
チャートは一般的なものとは少し違い
はっきりと売買サインが出る仕様になっています。
売買サインは、全銘柄に的中するわけではなく
売買サインがぴったりとあてはまる銘柄に絞り込みます。
(独自のチャートと銘柄の互換性重視)
時価総額上位銘柄中心になります。

私独自の売買の羅針盤「指数表」で全体相場の地合いを読み取ります。

昭和49年(1974年)高校一年の時から40年間もやっていますので
独自の情報網もあります。

それらの総合判断で銘柄を絞りこんでいます。
あとは長年の経験で、チャートに存在する誰もが気付かないような
微妙な動きで読み取ることもあります。
「火の無いところに煙は立たない」といいますが
かすかな動きで見えてくるものもあります。
高校生の時に勉強もせずに方眼用紙で罫線を引いたくらいの
経験数と場数をこなしていますので
ドラマでのセリフの「デカの長年の勘」のようなものです。

素質よりも失敗と場数を踏んでいることが
今の私の財産です。



お世話になっております。
受講生のこうじです。

株式投資を初めて数年間は「我慢」が足りず、
不安になると安値で売ってしまい、ほぼ負け越しの日々でしたが、
工藤様のブログを知り、受講生になってからは、
ほとんど負けることなく、こんにちに至っております。
本当にありがとうございます。

さてこの度のご相談ですが、

2749 JPHD を 265円で少しだけ保有しております。

このところ下げ続けており、損切りして他の優良株への資金に回すか、もう少し
我慢してみるか判断に迷っております。

お忙しいところ申し訳ございませんが、アドバイスいただけると幸いです。
| 2015-05-13 16:21 | こうじ |

コメントありがとうございます。
私のデーターを見ても2002/3期から順調に増収増益になっており
現在のPER22倍水準は、この銘柄にとって底値が近い水準になっています。
(2011年と同水準)
株価は、2013/5/10高値788円(修正株価)が天井となり
2年間にわたり長期低迷になっています。

265円は2013年3月水準ですので、365円買いと思いますが
現時点では、日柄、値幅ともに調整も十分で
下げの最終段階と想定します。
底を投げさせられてはいけません。
悪材料が出ない限りそろそろ下げ止まり
350円~400円水準までの戻りはありそうです。
想定時期は、7月~8月位と考えます。

その時が来ましたら再度コメントをください。
その時に合った最善策を講じます。




2479 ジェイテック

工藤さま、以前はエイチームについてお見立てありがとうございました!
枚数は少しですが、夏までほっぽろうかと思います。

本日は2479ジェイテックについてですが、
インバウンド関連に期待して295平均でホールドしてますが、
好決算にも関わらず動きが冴えません。
日足、週足ともしばらく調整が続いているので、
そろそろ350までの反発も見込めるのではないかとみておりますが、
工藤さまのお見立てはいかがでしょうか?
| 2015-05-13 17:21 | トラッキー |

コメントありがとうございます。
3/5高値523円を天井に調整になっています。
350円前後でしたらいつ戻ってもおかしくありませんが
本尊次第です。

4/6高値360円
4/1高値365円
いずれも一瞬で下がっています。
上記高値は完全な上ヒゲになっていますので
下値を切り下げている現状から考えますと
瞬間上昇の現時点での予測は
325円~350円水準と考えます。
指値をして待つのが得策と思います。




ありがとうございます

厳しくも思いやりのこもった回答をありがとうございます。
とても嬉しいです。
これから勉強して高値つかみにならないように気をつけます。
先生はご自分でチャートを研究なさり独自の理論を導かれたのですね。
本当にすごいです。
何から手をつけたらいいのか分からないほどの初心者ですが、
先生のブログを毎日読んで少しずつ相場観を養って行きたいです。
本当にありがとうございました。
| 2015-05-13 17:54 | 上野 |

コメントありがとうございます。
私もかつては2度の大損出を遺した経験があります。
大学4年の時に数千万円やられ
30歳代の時は10ケタ近くやられた経緯があります。
現在大学生の娘は、最初は高校時代にチャートと四季報を参考に
実戦さながらのシュミレーションを積み重ねて実戦に入りました。

複雑に考えずにまずはチャート現在の株価水準を確かめ
シュミレーションで何処がバーゲン価格で買っても大丈夫か
そのような場数をこなすのが最も有効と思います。

天井と底値の足を感じ取ることが重要です。




帝国電機と不動テトラ

毎日のブログ更新、ありがとうございます。
いつも楽しみに拝見し、勉強させていただいております。
何回かアドバイスもいただき、深く感謝しております。

6333帝国電機を1024円で200株、
1813不動テトラを225円で700株持っております。
どちらも現物です。

帝国電機は業績も良いのに下がるいっぽうで、
不動テトラは来期の予想が悪いのと減配で年初来安値を更新中です。

両銘柄とも底値がわからず株価の反転が見えない状況で、
ナンピンか損切りか戻り売りか今後の方針を決められないでいます。

お忙しいところ大変恐縮なのですが、工藤様のお見立てをうかがえれば幸いです。
| 2015-05-14 10:33 | すみれ |

コメントありがとうございます。

6333帝国電機を1024円、200株の件
現在下降トレンドで底値模索中ながら
そろそろ底打ちから多少の戻りがあっても良い局面です。
現時点での目先の戻りメド1150円~1200円どころと想定

1813不動テトラを225円、700株の件
5/12に窓を開けての下落になり底値模索中ながら
今月中には底打ちになると観ます。
ここから下がっても、現時点では180円~185円までと考えます。
底を打てば、210円~220円前後までの戻りは考えられます。

現時点ではこのように考えますが
ご自身で「決断」なさってください。



イグニス

工藤様
いつもご指導頂きありがとうございます。
3689イグニスですが、対応遅れから最少ロットを売りそびれていたところ、
赤字転落決算のため自社株買いも虚しく、本日S安を付けてしまいました。
来週の動きはわかりませんが、この場合の対策として、
最安値付近での同数ナンピンはありでしょうか?
お考えを伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
| 2015-05-14 11:35 | 家定 |

コメントありがとうございます。
私もかつて持っていましたが
買いコスト3735円  4/17 3785円売り

薄利で手仕舞いました。
現時点ではナンピンはお勧めできません。
減額修正の幅が大きすぎるためです。
明日あたりいったん底打ちしそうな感じですが
15/9期予想EPS98.23円が一変最終赤字予測ですので
これ以上の深入りは避けた方が良いと思います。
最少ロットですので損切りも選択肢です。

もし持続方針に決断なさるのでしたら

本日現在では、無責任な解決策になってしまいかねませんので
いったん底を打ったタイミングで再度コメントをください。
その時点で最善策を講じます。



本日も少しでも参考になった方はお手数ですが

ランキング3か所にクリックお願いします。

次回は、明日16:00ごろに更新します。

当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。


個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて1人でも多くの読者の皆様が
より良い成果を上げられますことをお祈り申し上げます。

「株式投資勝利の法則」

コメント

デジタルガレージ

工藤 様

いつもブログを楽しみに拝見しております。
今年はなんとも読みにくい相場を先生の意見を参考にさせていただき
なんとかプラスを維持しております。
本日は4819デジタルガレージについてご意見を聞かせていただければと
思います。
決算も悪くないように思えますし、カカクコムや弁護士ドットコム等大株主
の企業も順調です。 平均1800円で仕込んでいるのですが
反面株価はさえず、今回の決算発表でも下げております。
同業種銘柄と比較しても割安感があると思いますし、
そろそろ反転してもと思いますが、いかがでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければと思います。

急に暑くなり体調管理も大変かと思いますが
宜しくお願いします。

ユニ・チャーム アステラス製薬

先日の 9783ベネッセの件では、的確なお答を頂きましてありがとうございました。自分の浅い考えを反省しております。

8113ユニ・チャーム
4503 アステラス製薬 は、どれぐらいが底だと思われますか?
先生のお考えが是非お聞きしたくて、また質問してしまいました。
あつかましいことで申し訳ございません。アホな素人だとお許し下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。

エムスリー

お伺いしたいのでよろしくおねがいします。
2413 エムスリーですが、今日は大変上がりました。しかし目先の不安もあり半分利益確定しました。

買値が2265円です。ただいま500株あります。また下値を試すなら買い増したいと考えてますが、チャンスはありますでしょうか?見解をいただけると嬉しいです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1248kabu.blog.fc2.com/tb.php/711-6b3fda4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

k124816

Author:k124816
株式投資を始めて半世紀近くになります。
様々な暴落やショック安を何とか乗り越えて生き残ることができました。
激動の新時代の投資2022年、2023年相場は、かつて経験したことのないAI主導の
新しい時代になりました。
株式投資で儲けるということは、市場を占有する短期筋のAIに
勝たなければなりません。
今まで以上に売られすぎの超一流株の底値圏での買いに
投資資金を分散投資して、生き残りを図ります。
日々変化する相場の中から、売られすぎの銘柄を中心に掲載しますのでご参考になさってください。

最新記事

カテゴリ

参考銘柄 (147)
株式日記 (2769)
株式投資 (17)
空売り (1)
未分類 (25)

アクセスカウンター

ランキング


株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示

QRコード

QR