fc2ブログ

2023-05

イベント通過まで膠着状態続く見通し

12月11日(水)12:50

前引け
日経平均株価
寄付 23421.14(9:00)
高値 23438.43(9:15)
安値 23333.63(10:31)
前引 23352.91(11:30)
前日比▼57.28 -0.24%
前場上下幅 104.80円 

重要イベントを控え、様子見ムードが強く
小幅続落で前引けを迎えました。

米中協議を巡り、ウォールストリートジャーナル(電子版)が10日
米中の交渉担当者は、対中制裁関税の第4弾の発動見送りを
根回ししていると報道。

その後、米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長が
制裁関税の発動はまだテーブルの上にあると述べたことが報道されました。

米中貿易協議を巡る報道が交錯しており、無理をして売り買い一方向に
ポジションを傾ける時ではないため、やや弱含みで方向感に欠ける
相場展開になっています。

12/11FOMC結果発表
12/12イギリス総選挙(結果は、12/13日本市場に反映)
12/13日本メジャーSQ

最重要課題
12/15米国の対中制裁関税第4弾全面発動の期限

イベント通過後まで相場は膠着状態が続く見込みです。
相場は上に振れるか下に振れるかは、イベント結果次第
トランプ大統領の掌で、踊らされないよう注意が必要です。


レジャー関連銘柄底値付近に買い指値を入れていましたが
一部約定になりました。

6376日機装9/25 1130円買い
本日寄付き1426円で利食いました。
もう少し高値圏での推移が予想されますが、今週、来週にかけて
通院で、通常のように相場が見れないため、腹八分目としました。
多くの方が保有しているため、今後の見通しは
12/15米国の対中制裁関税第4弾全面発動
通過を静観される方は、今後の全体相場次第ではありますが
4月、5月、6月高値形成時のように、高値圏でのもみ合いが予想できます。
この時は3点天井形成後、調整局面入りになりました。
しばらく、高値圏での推移が予想されます。

1332日水12/6 621円買い 12/9616円買い
12/9安値614円 短期底値を付け切り返しに転じました。
前回は、11/21安値607円その後、7連続陽線となり
12/2高値667円
12/15米国の対中制裁関税第4弾全面発動通過を静観したうえで
12/2高値667円 11/15高値685円奪回なるか見定めて判断します。

2183リニカル
本日前場高値1263円(9:08)トレンドは生きています。
12/15米国の対中制裁関税第4弾全面発動通過を静観したうえで
もう一段高を狙います。


次回の更新は、12/12(木)20:00~21:00 更新予定です。

◎個人投資家の特権
①迷った時、分からない時は様子を見ること、休むことができます。
②頻繁に売買する必要がないため、相場が年初来安値圏まで
日柄、値幅調整の進んだ銘柄の中から内容の良い銘柄を買って
気長に上昇を待つのも個人投資家ならではの最大の特権です。
海外短期筋、国内外機関投資家がプログラム売買を行っても
個人投資家は、「良品安価」年に1度~2度の大バーゲン価格で買えば
人工知能の売買にも勝ち残るばかりではなく、
人工知能の資金を奪い取ることも可能と考えます。

一般の投資家は買ったとたんに不安になることが多いのです。
中途半端な水準での売買、目いっぱいの投資をすることで
資金的余裕、精神的余裕がなくなります。
資金的余裕、精神的余裕が株式投資の生命線です。

個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて
1人でも多くの読者の皆様が、より良い成果を
上げられますことをお祈り申し上げます。

記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。

コメント

ソニーについて

いつもブログを拝見させて頂いてます。お身体の具合はいかがでしょうか?
今回は、ソニーについて、見解を頂きたいです。私は7年ほど、長期でソニーを持っているのですが、先日12年ぶりの高値をつけました。そろそろ大天井かなと警戒して、売ろうかどうしようか悩んでいます。もしよろしければ、ご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。
お忙しいと思いますが、お身体をご自愛ください。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://1248kabu.blog.fc2.com/tb.php/1831-2b07aef4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

k124816

Author:k124816
1974年高校1年で株式投資を始める。
順調に儲かったが、大学時代に仕手株投資で、8ケタの損出。その後30歳代で10ケタ近くの損出。
その苦い経験から 
「株式投資勝利の法則」と「秘伝指数表」を使って勝ち続ける法則を実践。

最新記事

カテゴリ

参考銘柄 (75)
株式日記 (2598)
株式投資 (11)
空売り (1)
未分類 (23)

アクセスカウンター

ランキング


株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示

QRコード

QR