いよいよアンダーで指値
月21日 9:55
臨時更新します。
「買い出動」
本日アンダーで主力銘柄に現物で買い指値
「大底買い出動」ではありませんので
1度にすべては買いません。
まずは、アンダーで「種玉」を仕込みます。
底割れの場合は「買い下がりです。
コメントを頂戴していましたので一緒にご回答させていただきます。
こんばんは
いつもお世話になっております
いよいよ、買い出動ですが
この場合、
現物で仕込むのが、正解でしょうか、、?
信用(6ヶ月)では、無理があるのでしょうか、、
資金的な問題があり
信用で問題なければ、、
信用で買いたいのですが、、
よろしくお願いいたします。
| 2013-06-20 21:41 | mi |
私も資金と言うか枠があまりないので信用買いも考えています。
無期限があったようにおもいますが、金利もかかるし。
| 2013-06-20 22:57 | リンゴ |
コメントありがとうございます。
時間の関係で、一緒にコメントさせていただきます。
私の場合は、常に現物買いです。
信用買いは一切しません。
心の余裕の問題です。
常に淡々と平常心で底値付近を現物で買います。
底値で買って高値で売る。
「株式投資勝利の法則」の基本です。
本日大引け後の更新は、明日にさせていただきます。
「大底買い出動」は翌日の寄り付きに成り行き買いですが
今回は「大底買い出動」ではありませんので
全て指値注文です。
次回は、明日20:00までに更新します。
当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。
個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて1人でも多くの読者の皆様が
より良い成果を上げられますことをお祈り申し上げます。
「株式投資勝利の法則」
臨時更新します。
「買い出動」
本日アンダーで主力銘柄に現物で買い指値
「大底買い出動」ではありませんので
1度にすべては買いません。
まずは、アンダーで「種玉」を仕込みます。
底割れの場合は「買い下がりです。
コメントを頂戴していましたので一緒にご回答させていただきます。
こんばんは
いつもお世話になっております
いよいよ、買い出動ですが
この場合、
現物で仕込むのが、正解でしょうか、、?
信用(6ヶ月)では、無理があるのでしょうか、、
資金的な問題があり
信用で問題なければ、、
信用で買いたいのですが、、
よろしくお願いいたします。
| 2013-06-20 21:41 | mi |
私も資金と言うか枠があまりないので信用買いも考えています。
無期限があったようにおもいますが、金利もかかるし。
| 2013-06-20 22:57 | リンゴ |
コメントありがとうございます。
時間の関係で、一緒にコメントさせていただきます。
私の場合は、常に現物買いです。
信用買いは一切しません。
心の余裕の問題です。
常に淡々と平常心で底値付近を現物で買います。
底値で買って高値で売る。
「株式投資勝利の法則」の基本です。
本日大引け後の更新は、明日にさせていただきます。
「大底買い出動」は翌日の寄り付きに成り行き買いですが
今回は「大底買い出動」ではありませんので
全て指値注文です。
次回は、明日20:00までに更新します。
当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。
個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて1人でも多くの読者の皆様が
より良い成果を上げられますことをお祈り申し上げます。
「株式投資勝利の法則」
コメント
買い下がり
一番底
お世話になってます。
6/13安値12415.85円を1番底と判断された理由をご教示いただけないでしょうか?
参考にされた数字の動きなどがあれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
6/13安値12415.85円を1番底と判断された理由をご教示いただけないでしょうか?
参考にされた数字の動きなどがあれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
始めまして。工藤様。
いつもお世話になっております。
先日ブログに紹介された「NTTデータ」をSQ前日に安値で仕込むことが出来ました。
ここ一週間ずっと堅調な動きを見せてくれ、安心して保有出来ております。
「NTTデータ」は、「ビッグデータ関連」ならびに「マイナンバー関連」と先の明るい銘柄だと改めて実感いたしました。
この度は良い銘柄を教えて頂き、ありがとう御座いました。
話は変わりますが、今私が検討中の銘柄があるのですが、
宜しければ工藤様のご意見をお聞かせ下さい。
その銘柄というのは「国際石油開発帝石」です。
3月15日に高値を付けて以来右肩下がりで本日に至っては最安値を更新しております。
過去のチャートを見る限りでは、今が底値付近だと思うのですが工藤様はどう思われますか?
「国際石油開発帝石」は、日露共同開発、シェールガス事業、気の長い話ですと
メタンハイドレート関連と長期の材料は多いと考えますが、このような右肩下がり
の逆張りは止めた方が良いのでしょうか?
保有は長期で考えておりますので、お時間に余裕がある時でも、回答頂けますと幸いです。
今後一層のご活躍をお祈りいたしております。
いつもお世話になっております。
先日ブログに紹介された「NTTデータ」をSQ前日に安値で仕込むことが出来ました。
ここ一週間ずっと堅調な動きを見せてくれ、安心して保有出来ております。
「NTTデータ」は、「ビッグデータ関連」ならびに「マイナンバー関連」と先の明るい銘柄だと改めて実感いたしました。
この度は良い銘柄を教えて頂き、ありがとう御座いました。
話は変わりますが、今私が検討中の銘柄があるのですが、
宜しければ工藤様のご意見をお聞かせ下さい。
その銘柄というのは「国際石油開発帝石」です。
3月15日に高値を付けて以来右肩下がりで本日に至っては最安値を更新しております。
過去のチャートを見る限りでは、今が底値付近だと思うのですが工藤様はどう思われますか?
「国際石油開発帝石」は、日露共同開発、シェールガス事業、気の長い話ですと
メタンハイドレート関連と長期の材料は多いと考えますが、このような右肩下がり
の逆張りは止めた方が良いのでしょうか?
保有は長期で考えておりますので、お時間に余裕がある時でも、回答頂けますと幸いです。
今後一層のご活躍をお祈りいたしております。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://1248kabu.blog.fc2.com/tb.php/241-6b4076f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アンダー(今回の場合は6/13,6/14,6/17の安値近辺というこですが)からどれぐらいまでの買い下がりを想定していらっしゃるのでしょうか?
また、仮に大底買いのときの資金投入量を100とすると、この買い下がりにはどれぐらいの投資資金の投入を想定していらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願いします。