fc2ブログ

2023-10

日経平均高値更新し高値引け

2023年6月5日(月)15:05更新
昨日6/4(日)ブログを更新しました。
是非ご覧ください。

日経平均6/2終値 31524.22円(15:00)△376.21円 +1.21%
TOPIX6/2終値 2182.70(15:00)△33.41 +1.55%
日経平均先物 31,970円 △420円

東京マーケット
日経平均株価
 前場
寄付 31864.12(9:00)△339.90
高値 32080.65(11:04)△556.65
安値 31798.72(9:02)△274.50
前引 32045.83(11:30)△521.61 +1.65%
TOPIX前引 2211.88(11:30)△29.18 +1.34%
プライム市場 値上がり1590銘柄 値下がり221銘柄
 後場
寄付 32082.97(12:30)△558.75
高値 32217.43(15:00)△693.21
安値 32033.51(12:45)△509.29
大引 32217.43(15:00)△693.21 +2.20%

先週末の米国株、欧州主要国カバは軒並み全面高となり
日経平均先物の連動高になりました。
寄付きは大幅に上昇していた日経平均先物にサヤ寄せして全面高で始まりました。
日経平均は高寄り後もジリジリと上げ幅を切り上げ32,000円台に乗せてきました。
日経平均は前場高値32080.65(11:04)△556.65 まで上昇しました。
後場の値動きも前場上昇の流れが続き、後場寄り付き直後に△632.67上昇
その後高値圏での推移が続きましたが、大引けにかけて高値を更新し
本日も買戻しの踏み上げだけではなく、欧州勢の買いが入った模様。
日経平均は大幅高で、33年ぶり高値を更新、高値引けで引けました。

先週末の米国株、欧州主要国株上昇に連動して、日経平均先物が
31,970円 △420円 連動高したため、寄付きから買戻しの踏み上げとなり
高値 32156.89(12:31)△632.67
想定を大きく上回りました。
日経平均、TOPIXがこれほど大きく上昇し全面高ましたが
相場全体を見ると個々の銘柄の上昇率は想定していたほど上昇しませんでした。
しかし、今まで売り続けられていた中小型株も幅広く買われだしたのは
注目点で、今後も出遅れが著しい中小型株物色に循環物色の流れが
広がるか期待したいところです。
6/2(金)値上がり銘柄数1662銘柄 値下がり銘柄数140
本日も全面高になりました。

現在新規買い凍結しておりますが、例外として
本日、3900番台空売り標的銘柄 「どん底買い」行いました。

2148アイティメディア 6/2終値1273円 直近安値5/31安値1234円
IT系ネットメディア運営、ソフトバンク子会社SBメディアHDが大株主
2020年10/14高値3070円上場来高値形成後本格調整局面が長引き
5/31安値1234円まで下落し、「どん底値水準」
直近にかけても下値模索が続く原因
1,貸株の空売りが連日続いている需給悪
2,2020年10/14以降、押し目を拾っていた投資家のロスカット、失望売りが
 連日続いており、それに拍車をかける貸株の空宇入り
短期筋のAIはほとんどの銘柄に介入していますが、この銘柄は長い間下降トレンドのため
短期筋のAIのうりの標的にされやすい銘柄であり、株価は大底圏を割り込み
異常値のどん底圏に入りました。
現在の日本株は、33年ぶりの高値を更新中ですが、中小型株の多くは
資金循環物色にはならず、短期筋の売りの標的にさらされています。
そろそろ下げ止まり反発に転じても良いころ合いと考えます。
AIは売り続けていますが、さらりにくくなってきました。
買いは凍結中ですが、例外として「どん底値」を買うことも選択肢と考えています。
自己資本比率87.0% 有利子負債1億円でほぼ無借金
ROE24.9% 予想ROE25.4% 連結予想PER12.4倍
利益剰余金51億円 予想配当利回り2.36%
売上高利益率22.1%
売り一巡後の戻り1 1450円 戻り2 1600円

3064MonotaRO
本日4/28以来の戻り高値を試す展開になりました。
前回4/28は、200日移動平均にオンタッチしたとたんに貸株の空売りにあい
上ヒゲを引いて株価は急落したため、今度の上昇は再び200日移動平均トライに期待します。
14記連続増益

4440ヴッツ
組み込みソフト・自動運転開発用ソフトを手がけ、仮想環境上で自動車を
走行させるためのシミュレーションツールを提供 
主要顧客 トヨタ自動車、アイシン
2020年8月の大相場以来のトレンド転換の可能性。
本日戻り高値を更新




株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


次回更新は、6/6(火)20:00までに更新します。
ブログ更新時刻
(月)(水)(金)15:05 大引け前に更新する日もあります
(火)(木)20:00前に更新
(土)(日)(祝)休み 相場急変時は臨時に更新 
直近は相場が変動するため(日)13:00前に更新しています。

当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の
「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが
正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては
一切その責を負いません。

«  | ホーム |  »

プロフィール

k124816

Author:k124816
1974年高校1年で株式投資を始める。
順調に儲かったが、大学時代に仕手株投資で、8ケタの損出。その後30歳代で10ケタ近くの損出。
その苦い経験から 
「株式投資勝利の法則」と「秘伝指数表」を使って勝ち続ける法則を実践。

最新記事

カテゴリ

参考銘柄 (79)
株式日記 (2693)
株式投資 (16)
空売り (1)
未分類 (23)

アクセスカウンター

ランキング


株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示

QRコード

QR