fc2ブログ

2023-12

日柄調整を前提に新規買いは凍結

2023年7月11日(火)11:40更新

前日7/10(月)米国株
NYダウ 33,944.40ドル △209.52ドル +0.62%
ナスダック 13,685.481 △24.765 +0.18%
S&P500 4,409.53 △10.58 +0.24%
米国10年債利回り 3.998% ▼0.065%
NY原油 73.41ドル
ドル円 141.41円-141.42円

前日の米国株は主要3指数そろって4日ぶりに反発。
積極的な買い材料が少ないなか、自律反発狙いの買いが入りました。
FRBによる追加利上げ観測で、金利の先高観が根強く
一部のハイテク株には売りが出て、上値を抑えました。
12日、6月消黒費者物価指数(CPI)発表
金融引き締め継続により、年後半の企業業績減速懸念も
株価の戻りを押さえました。

7月11日(火)東京マーケット
日経平均株価
 前場
寄付 32434.67(9:00)△244.94
高値 32468.70(9:50)△278.97
安値 32263.13(11:13)△73.40
前引 32279.88(11:30)△90.15 +0.28%

前日の米国株主要3指数は揃って4営業日ぶりに反発し
日本市場独自の一時的な需給悪は、昨日の大引けで通過し
日経平均は5営業日続落したことで、寄付きから自律反発狙いの買いが入り
買い優勢で始まりました。
日経平均は高く寄り付き、一時△278.97円上昇しましたが
32400円台後半では利益確定売りが出て上値を押さえました。
前引けにかけて急速に伸び悩み、前場の取引を終えました。
直近、海外投資家の買いの勢いが弱まり、本日前場の取引は
想定以上に弱さが気になりました。
後場も先物主導での値動きになりますが、日経平均、TOPIXは
夏相場は大きく下がるかどうかは分かりませんが、値幅より日柄調整に
入るのではないかと考えます。

7月下旬~8月中旬にかけて決算発表の時期なります。
小型株は四季報などの事前予測に反し、決算内容が下振れると
株価が急落することになるため、決算発表通過までは、うかつに買えません。
過去に最高益予想で、強いと思った銘柄が営業利益半減だった例や
赤字転落になった例も多々あります。
やはり時価総額上位の大型株であれば、このようなことは非常に少なく
7月、8月の夏休み時期の突っ込み狙いは、時価総額上位の超一流株の
底値買いが最も安全な投資と考えます。
米国企業の過半数が、年後半の売上減収が予想されており
今後2回の追加利上げ観測から、米国株が8月、場合によっては9月くらいまで
調整局面入りすることを前提に相場に臨みます。

日柄調整を前提に新規買いは凍結




株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村



7月は左右の白内障手術と定期検査のため、ブログ更新の変更をさせていただきます。
7/12(水)手術翌日で眼科受診のため、目が見えにくい場合は
お休みさせていただきます。
7/14(金)眼科受診のため、更新できない場合は7/16(日)
14:00までに更新いたします。
7/18(火)午後右目白内障手術のため、正午頃更新させていただきます。
7/19(水)手術翌日で眼科受診のため、目が見えにくい場合は
お休みさせていただきます。
7/21(金)眼科受診のため、更新できない場合は7/23(日)
14:00までに更新いたします。

通常ブログ更新時刻
(月)(水)(金)15:05 大引け前に更新する日もあります
(火)(木)20:00前に更新
(土)(日)(祝)休み 相場急変時は臨時に更新 
直近は相場が変動するため(日)13:00前に更新しています。

当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の
「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが
正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては
一切その責を負いません。

«  | ホーム |  »

プロフィール

k124816

Author:k124816
株式投資を始めて半世紀近くになります。
様々な暴落やショック安を何とか乗り越えて生き残ることができました。
激動の新時代の投資2022年、2023年相場は、かつて経験したことのないAI主導の
新しい時代になりました。
株式投資で儲けるということは、市場を占有する短期筋のAIに
勝たなければなりません。
今まで以上に売られすぎの超一流株の底値圏での買いに
投資資金を分散投資して、生き残りを図ります。
日々変化する相場の中から、売られすぎの銘柄を中心に掲載しますのでご参考になさってください。

最新記事

カテゴリ

参考銘柄 (95)
株式日記 (2726)
株式投資 (16)
空売り (1)
未分類 (24)

アクセスカウンター

ランキング


株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示

QRコード

QR