日本水産、帝人は安すぎる
11月5日13:15
本日の日本市場は、小幅反落。
米国大統領選挙を目前に控えて
為替も動きづらい展開になっています。
以前からお伝えしていますが、
外国人投資家のシステムトレードは
円高ドル安、日経平均TOPIX売り
円安ドル高、日経平均TOPIX買い
次の戻りのメドは
日経平均 9/19高値9288.53円
TOPIX 9/19高値769.54
7/4高値781.94
以前も書きましたが、
日本株がここからさらに上昇するための条件は、
①1ドル82円~83円の円安になること。
②米国株が上昇すること。
③中国問題の解決は無理にしても、これ以上関係悪化しないこと。
④中国の景気が底を入れる。
昨日公開した銘柄4社は時価買いではなく、
下がったら買いということです。
参考銘柄4社(株価は11月2日終値)
①1605国際帝石 4400円 押し目待ち430000近辺
②5802住友電工 841円 押し目待ち820円近辺
③6501日立 427円 420円以下
④7752リコー 656円 640円台
リコー以外は底値圏です。
本日の参考銘柄2社
1332日本水産 13時9分現在 168円
10月10日安値150円から戻ってきましたが、
本日現在安。165円で買いたい。
あまりに売られすぎで、いつまでもこんな値段のままに
放置されないでしょう。220円ぐらいまでは戻るとみます。
3401帝人 現在177円
11月2日に乱高下しましたが、
これも異常な売られすぎ銘柄です。
どう考えても6か月後に、20%以上は
利食うことが可能だと思います。
投資の最終判断は、ご自分の自己責任でご判断ください。
これからは、リスク資産を持たないこと自体に
リスクが発生する時代になると思っています。
じっとしていたらじり貧になるだけです。
ピンチこそチャンスです。
少しでも参考になった方は、お手数ですが
ランキング3か所にクリックお願いします。
明日は、20時ごろ更新の予定です。
本日の日本市場は、小幅反落。
米国大統領選挙を目前に控えて
為替も動きづらい展開になっています。
以前からお伝えしていますが、
外国人投資家のシステムトレードは
円高ドル安、日経平均TOPIX売り
円安ドル高、日経平均TOPIX買い
次の戻りのメドは
日経平均 9/19高値9288.53円
TOPIX 9/19高値769.54
7/4高値781.94
以前も書きましたが、
日本株がここからさらに上昇するための条件は、
①1ドル82円~83円の円安になること。
②米国株が上昇すること。
③中国問題の解決は無理にしても、これ以上関係悪化しないこと。
④中国の景気が底を入れる。
昨日公開した銘柄4社は時価買いではなく、
下がったら買いということです。
参考銘柄4社(株価は11月2日終値)
①1605国際帝石 4400円 押し目待ち430000近辺
②5802住友電工 841円 押し目待ち820円近辺
③6501日立 427円 420円以下
④7752リコー 656円 640円台
リコー以外は底値圏です。
本日の参考銘柄2社
1332日本水産 13時9分現在 168円
10月10日安値150円から戻ってきましたが、
本日現在安。165円で買いたい。
あまりに売られすぎで、いつまでもこんな値段のままに
放置されないでしょう。220円ぐらいまでは戻るとみます。
3401帝人 現在177円
11月2日に乱高下しましたが、
これも異常な売られすぎ銘柄です。
どう考えても6か月後に、20%以上は
利食うことが可能だと思います。
投資の最終判断は、ご自分の自己責任でご判断ください。
これからは、リスク資産を持たないこと自体に
リスクが発生する時代になると思っています。
じっとしていたらじり貧になるだけです。
ピンチこそチャンスです。
少しでも参考になった方は、お手数ですが
ランキング3か所にクリックお願いします。
明日は、20時ごろ更新の予定です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://1248kabu.blog.fc2.com/tb.php/55-0abeae63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)