年末年始高値追い
12月2日(水)15:30
大引け
日経平均株価
19957.50(9:00)
20002.12(11:35)
19926.22(9:46)
19938.13(15:00)
前日比▼74.27 -0.37%
TOPIX
1600.88(9:00)
1607.27(11:30)
1600.27(9:46)
1602.26(9:00)
前日比△0.31 +0.02%
日経平均株価は反落
前日の20,000円台乗せの大幅高の反動から
利益確定売りに押され小安く始まりました
寄付 19957.50(9:00)▼54.90
安値 19926.22(9:46)▼86.18
売り一巡後は切り返しに転じ20,000円大台に
乗せる場面がありましたが
高値 20002.12(11:35)▼10.28
その後も売り買い交錯
為替が再び122円台にやや強含んだため
上値は限定的になりました
大引 19938.13(15:00)▼74.27
日経平均株価は反落して引けました
前日のNYダウが3日ぶりに大幅反発しましたが
日経平均株価は節目である20,000円の大台に先駆して
乗せたため、利益確定売り優勢の展開になりました。
為替が対ドルで再び122円台にやや強含んだことも
上値追いを控えることになった感があります。
ここからは12/11メジャーSQに向かい様々な思惑が交差し
上は、20,500円 下は19,500円 いずれかへ向かいそうですが
現時点では上方向に向かう可能性の方が高く
全体相場はおおむね良好です。
慌てることなく一つ一つ丁寧に買いポジションを外していくまでです。
ゼロ戦銘柄 一部利食い
7779サイバーダイン 買いコスト616円
昨日天井付近の大陰線と出来高減少を機に一部利食いました。
1840円約定
昨日のブログで追撃買いサインが出た
3454ファーストブラザーズが上昇。
12/1 追撃買いサイン① ② 同時点灯
まさに「負け組銘柄の逆襲相場」突入です。
1640円 △112円 +7.33%
3738ティーガイヤ 12/2 短期買いサイン
1571円 △52円
9506東北電力 レンジ下限到達 押し目買い有効
レンジ下限 11/30安値1431円
コメント
ショーワ
いつも有難うございます。
2012年よりずっと拝見させて頂いています。
7274 ショーワについても目標の株価位置と
現状の状況についてコメントを頂けないでしょうか。
先生のブログを拝見するようになり、
追撃買いサインが出た等、勝手に想像し、
日々の株の動きを楽しく見れるようになったことが大きいです。
最後に先生と皆様の勝利と御多幸を祈っております。
| 2015-12-02 06:19 | やまだ |
コメントありがとうございます。
9/29安値918円で底入れ完了後上昇波動に入りました。
10/1 買いサイン
10/9 追撃買いサイン①(ダマシ)
10/23 追撃買いサイン②(上昇)
11/4 200日移動平均ライン回復
戻りメド①1200円 到達
戻りメド②1300円~1370円
戻りメド①を回復し未だトレンドは上に向いていますが
上値は重くなっています。
年末年始~節分ごろまでにもう一波動あると思います。
戻りメド②1300円~1370円が目標ですが
1300円前後になったら手堅く利食いが賢明と考えます。
川崎重工 オムロン
いつも楽しく拝見しています。
お忙しいところ恐縮ですが株価診断お願いできますでしょうか。
7012川崎重工業 @475
500円のフシ何度も跳ね返されているようです。
500円越えはありますか。
6645オムロン @4906
8月の暴落前に買いました
買値までの戻りはありますか。
現物なのでじっと耐えられます。
診断お願いいたします。
| 2015-12-02 11:59 | 素人 |
コメントありがとうございます。
両方とも大学生の娘が持っている銘柄です。
たしか買い値は
川崎重工業425円 オムロン3755円 くらいだったと記憶しています。
娘の現時点での売り目標は以下のとおりです。
7012川崎重工業
550円前後(期間限定 節分ころまで)
6645オムロン
5,000円前後(期間限定 節分ころまで)
現時点では日経平均株価20,000円の攻防になっておりますが
ここから1~2カ月は全体相場は堅調に推移しそうです。
現時点では上記水準を想定しております。
6444 サンデンHD
こんにちわ。毎日ブログ楽しみにしています。
サンデンですが、底打ちして400円台しましてきました。
5日線がある400円あたりにもう一度下がったら
買い入れようと思っていますが、
下がらずにそのまま上がっていく可能性を考えて、
あまり気にせず時価買いごよろしいのでしょうか?
メジャーSQあたりまで待ったほうがよろしいのでしょうか?
| 2015-12-02 12:28 | ウロボロス |
コメントありがとうございます。
この銘柄も売りたたきの標的になり、異常値まで下げました。
今後は負け組銘柄の逆襲になりそうです。
12/1 追撃買いサイン①②同時点灯
上値メド①439円~454円
上値メド②500円~530円
それ以降は人気化次第
資金的余裕と精神的余裕があるのでしたら
底が入っていますので時価買いでよいと思います。
節分くらいまでにはそれなりの収益は得られると考えますが
悪材料が出ないことを祈ります。
本日も少しでも参考になった方はお手数ですが
ランキング3か所にクリックお願いします。
次回は、明日20:00~21:00ごろ更新します。
当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。
個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて1人でも多くの読者の皆様が
より良い成果を上げられますことをお祈り申し上げます。
「株式投資勝利の法則」
大引け
日経平均株価
19957.50(9:00)
20002.12(11:35)
19926.22(9:46)
19938.13(15:00)
前日比▼74.27 -0.37%
TOPIX
1600.88(9:00)
1607.27(11:30)
1600.27(9:46)
1602.26(9:00)
前日比△0.31 +0.02%
日経平均株価は反落
前日の20,000円台乗せの大幅高の反動から
利益確定売りに押され小安く始まりました
寄付 19957.50(9:00)▼54.90
安値 19926.22(9:46)▼86.18
売り一巡後は切り返しに転じ20,000円大台に
乗せる場面がありましたが
高値 20002.12(11:35)▼10.28
その後も売り買い交錯
為替が再び122円台にやや強含んだため
上値は限定的になりました
大引 19938.13(15:00)▼74.27
日経平均株価は反落して引けました
前日のNYダウが3日ぶりに大幅反発しましたが
日経平均株価は節目である20,000円の大台に先駆して
乗せたため、利益確定売り優勢の展開になりました。
為替が対ドルで再び122円台にやや強含んだことも
上値追いを控えることになった感があります。
ここからは12/11メジャーSQに向かい様々な思惑が交差し
上は、20,500円 下は19,500円 いずれかへ向かいそうですが
現時点では上方向に向かう可能性の方が高く
全体相場はおおむね良好です。
慌てることなく一つ一つ丁寧に買いポジションを外していくまでです。
ゼロ戦銘柄 一部利食い
7779サイバーダイン 買いコスト616円
昨日天井付近の大陰線と出来高減少を機に一部利食いました。
1840円約定
昨日のブログで追撃買いサインが出た
3454ファーストブラザーズが上昇。
12/1 追撃買いサイン① ② 同時点灯
まさに「負け組銘柄の逆襲相場」突入です。
1640円 △112円 +7.33%
3738ティーガイヤ 12/2 短期買いサイン
1571円 △52円
9506東北電力 レンジ下限到達 押し目買い有効
レンジ下限 11/30安値1431円
コメント
ショーワ
いつも有難うございます。
2012年よりずっと拝見させて頂いています。
7274 ショーワについても目標の株価位置と
現状の状況についてコメントを頂けないでしょうか。
先生のブログを拝見するようになり、
追撃買いサインが出た等、勝手に想像し、
日々の株の動きを楽しく見れるようになったことが大きいです。
最後に先生と皆様の勝利と御多幸を祈っております。
| 2015-12-02 06:19 | やまだ |
コメントありがとうございます。
9/29安値918円で底入れ完了後上昇波動に入りました。
10/1 買いサイン
10/9 追撃買いサイン①(ダマシ)
10/23 追撃買いサイン②(上昇)
11/4 200日移動平均ライン回復
戻りメド①1200円 到達
戻りメド②1300円~1370円
戻りメド①を回復し未だトレンドは上に向いていますが
上値は重くなっています。
年末年始~節分ごろまでにもう一波動あると思います。
戻りメド②1300円~1370円が目標ですが
1300円前後になったら手堅く利食いが賢明と考えます。
川崎重工 オムロン
いつも楽しく拝見しています。
お忙しいところ恐縮ですが株価診断お願いできますでしょうか。
7012川崎重工業 @475
500円のフシ何度も跳ね返されているようです。
500円越えはありますか。
6645オムロン @4906
8月の暴落前に買いました
買値までの戻りはありますか。
現物なのでじっと耐えられます。
診断お願いいたします。
| 2015-12-02 11:59 | 素人 |
コメントありがとうございます。
両方とも大学生の娘が持っている銘柄です。
たしか買い値は
川崎重工業425円 オムロン3755円 くらいだったと記憶しています。
娘の現時点での売り目標は以下のとおりです。
7012川崎重工業
550円前後(期間限定 節分ころまで)
6645オムロン
5,000円前後(期間限定 節分ころまで)
現時点では日経平均株価20,000円の攻防になっておりますが
ここから1~2カ月は全体相場は堅調に推移しそうです。
現時点では上記水準を想定しております。
6444 サンデンHD
こんにちわ。毎日ブログ楽しみにしています。
サンデンですが、底打ちして400円台しましてきました。
5日線がある400円あたりにもう一度下がったら
買い入れようと思っていますが、
下がらずにそのまま上がっていく可能性を考えて、
あまり気にせず時価買いごよろしいのでしょうか?
メジャーSQあたりまで待ったほうがよろしいのでしょうか?
| 2015-12-02 12:28 | ウロボロス |
コメントありがとうございます。
この銘柄も売りたたきの標的になり、異常値まで下げました。
今後は負け組銘柄の逆襲になりそうです。
12/1 追撃買いサイン①②同時点灯
上値メド①439円~454円
上値メド②500円~530円
それ以降は人気化次第
資金的余裕と精神的余裕があるのでしたら
底が入っていますので時価買いでよいと思います。
節分くらいまでにはそれなりの収益は得られると考えますが
悪材料が出ないことを祈ります。
本日も少しでも参考になった方はお手数ですが
ランキング3か所にクリックお願いします。
次回は、明日20:00~21:00ごろ更新します。
当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが、正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。
個人投資家の1人として「株式投資勝利の法則」を通じて1人でも多くの読者の皆様が
より良い成果を上げられますことをお祈り申し上げます。
「株式投資勝利の法則」
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
7833アイフィスジャパン
こんばんわ、いつも参考にさせていただいてます。
7833アイフィスジャパンを買いコスト498円で持っています。徐々に上昇しつつありますが、このまま上昇トレンドに向かうのか、工藤様のお見立てはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
7833アイフィスジャパンを買いコスト498円で持っています。徐々に上昇しつつありますが、このまま上昇トレンドに向かうのか、工藤様のお見立てはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
アシックス 、セガサミー、メグミルク
いつも参考にしながら楽しく拝見しております。
初めての投稿で恐縮なのですが、
以下3銘柄の株価につきまして、
現状のコメントを頂けないでしょうか?
6460セガサミー @1849
完全に売りタイミングを逃し塩漬けです。
損切りを検討してまいます。
7936アシックス @2710
最近の下値を拾ったつもりですが、
思うように上がりません。
2270メグミルク @2169
上手く流れに乗ってますが、
そろそろ利食いでしょうか?
先生のブログで勉強しながら、
成長していきたいと思います。
よろしくお願いします。
初めての投稿で恐縮なのですが、
以下3銘柄の株価につきまして、
現状のコメントを頂けないでしょうか?
6460セガサミー @1849
完全に売りタイミングを逃し塩漬けです。
損切りを検討してまいます。
7936アシックス @2710
最近の下値を拾ったつもりですが、
思うように上がりません。
2270メグミルク @2169
上手く流れに乗ってますが、
そろそろ利食いでしょうか?
先生のブログで勉強しながら、
成長していきたいと思います。
よろしくお願いします。
初めて失礼致します。
初めまして、いつもブログを読ませていただいております。
個別の株についてというよりも、チャートの見方ですとか、日経に対する見方、なにより長期目線で暴落時を逃さずに買うという投資方法、勉強させていただいております。
ありがとうございます!
今回実はどうしてもお聞きしたい事項がございましてコメントさせて頂きました。
きっとこの質問よりも的を得た質問がたくさんあると思いますので、お身体の調子などございましたら流していただいて構いません。
6758 ソニー
11月の終わりに、これから年末上がっていくと予想し、
3317円にて現物投資致しました。
しかし現在3168円、−14900円の含み損状態です。
この後どうしたらいいか、こればかり悩みが尽きません。
もしよろしければ御指南いただけませんでしょうか。
追記
周囲で風邪が流行っています。
お身体御自愛くださいますよう、今後ともよろしくお願いします。
個別の株についてというよりも、チャートの見方ですとか、日経に対する見方、なにより長期目線で暴落時を逃さずに買うという投資方法、勉強させていただいております。
ありがとうございます!
今回実はどうしてもお聞きしたい事項がございましてコメントさせて頂きました。
きっとこの質問よりも的を得た質問がたくさんあると思いますので、お身体の調子などございましたら流していただいて構いません。
6758 ソニー
11月の終わりに、これから年末上がっていくと予想し、
3317円にて現物投資致しました。
しかし現在3168円、−14900円の含み損状態です。
この後どうしたらいいか、こればかり悩みが尽きません。
もしよろしければ御指南いただけませんでしょうか。
追記
周囲で風邪が流行っています。
お身体御自愛くださいますよう、今後ともよろしくお願いします。
工藤先生
いつもお世話になりありがとうございます。
3454ファーストブラザーズを1400円台で保有しております。
本日下落しておりますが、トレンドはまだ生きているでしょうか?
テクニカル的にも買いトレンド転換したようですし、
本日もそれなりに出来高がありました。
まだまだ保有するつもりですが、先生のご見解を伺いたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもお世話になりありがとうございます。
3454ファーストブラザーズを1400円台で保有しております。
本日下落しておりますが、トレンドはまだ生きているでしょうか?
テクニカル的にも買いトレンド転換したようですし、
本日もそれなりに出来高がありました。
まだまだ保有するつもりですが、先生のご見解を伺いたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
3776ブロードバンド
買値222円です
目標売値のアドバイスを頂けないでしょうか?
目標売値のアドバイスを頂けないでしょうか?
コメントの投稿
トラックバック
http://1248kabu.blog.fc2.com/tb.php/847-c4353cb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)